遠隔授業WGからのお知らせ

遠隔授業WGからのお知らせはこちらに引っ越しました。

 

情報学専攻からのお知らせ

大学院生の皆さんへ

  • 2020.04.30 先行履修等の単位認定の申請期限が6月30日までに延期されました。
  • 2020.04.28 前期の開講が5月11日からと再延期になりました。理由は遠隔授業をいきなり始めるのではなく、教員も学生も準備が必要、ということからです。5月7日から9日までの講義は休講で、ガイダンスを実施することになりました。それに先立ち、みんなで遠隔授業に備える準備として、5月1日からUECチャレンジ(仮称)が始まります。続報をお待ちください。
  • 2020.04.28 IED(Linux/Windows)をリモートから利用する準備ができました。こちらをご覧ください。
  • 2020.04.27 【新入生向け】情報学専攻の新入生向けガイダンスは中止とし、資料を以下に掲載しておきます。
  • 2020.04.20 登校禁止とする期間を少なくても5月31日まで延長し、それまでのすべての授業は遠隔授業とするとの連絡がありました。
  • 2020.04.16 緊急事態宣言の対象地域が47都道府県すべてに拡大され、従来からの7都道府県に北海道,茨城,石川,岐阜,愛知,京都の6道府県を加えた13都道府県が新たに特定警戒都道府県と指定されました。
  • 2020.04.10 オンライン授業配信に向けた情報環境調査が実施されています。回答の協力をお願いします。
  • 2020.04.08 本学の事務体制は今日から連休明けまで、すべて電子メールを通じて対応する体制に移行しました。専攻事務室、就職事務室、本館の各課、すべてです。教職員にとっても初めての状況です。相談や連絡の際には、そこに至った経緯などについて、いつもより少しだけ詳しく記してから、本題に入っていただくと助かります。ご協力よろしくお願いします。
  • 2020.04.08 新型コロナウイルスに係る学生へのお知らせ(新入生を含みます)という本学のまとめページが公開されました。
  • 2020.04.07 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象に緊急事態宣言が発令され、本学もその対応に取り掛かりました。8日以降は、図書館は臨時休館、生協は休業します。キャンパスは4月8日午後4時に封鎖されます。封鎖中の学生の登校は禁止で、真に止むを得ない登校には指導教員の許可が必要です。その指導教員も出勤には申告が必要です。
  • 2020.04.07 令和2年度の大学院国際プロジェクトは履修を検討しないようにしてください。
  • 2020.04.06 緊急事態宣言が発令された場合の対応案(学長)が学長から発表されました。(学内限定、学外からはSSHトンネル要) 登校が可能なうちに、研究室やIED等、研究遂行に必要な計算機資源の自宅からの遠隔利用の準備を進めておくことを推奨します。IEDおよびGPUサーバに関してはこちらを参考にしてください。
  • 2020.04.03 4月以降授業開始時まで研究室所属の学生を登校させないことを原則とする、という教員向けの指針(学長)が発表されました。(学内限定、学外からはSSHトンネル要)
  • 2020.04.03 新入生が学務情報システムWebClass等の学内情報サービスへアクセスするには、2要素認証の設定が必要です。学生証などに同封してUECアカウントの情報も、皆さんの自宅に郵送されます。受け取ったら、まずは2要素認証の設定をお願いします。
  • 2020.04.03 新入生の皆さんに、新たな学生証も含め、ガイダンスでお渡しする予定だった資料を大学が皆さんに郵送する(教務課)とのアナウンスがありました。暫しお待ち下さい。
  • 2020.04.03 新型コロナウイルス感染症を含む公衆衛生に関して、厚生労働省本学などが発信する情報を参照し、理性に基づく判断と良識ある行動をお願いします。
 

教職員の皆さんへ

 

インターネットの活用に関する情報

お願い

日付は掲載日とは限らず、発表日や決定日を遡っての記載や、掲載後の編集など、事後対応もありますこと、ご容赦くださいませ。

また情報学専攻の教職員の方でこのサイトの更新をご協力いただける方を随時募集中です。Webmasterまでご連絡を頂ければ幸いに存じます。