Trace:

Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Both sides previous revision Previous revision
Next revision
Previous revision
Last revision Both sides next revision
ja:オンライン授業 [2020/04/08 12:37]
yanai
ja:オンライン授業 [2020/04/13 11:31]
yanai
Line 1: Line 1:
-===オンライン授業に関する参考情報リンク集===+=== オンライン授業に関する参考情報リンク集 ===
  
   * [[https://​www.nii.ac.jp/​news/​2020/​0325.html|4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム]] シンポジウムの資料,映像が公開されています.4/​10に第3回目開催予定です.移動不要のWeb会議の利点を生かして,毎週金曜日(初回のみ木曜日)の昼休みの時間に開催されています.   * [[https://​www.nii.ac.jp/​news/​2020/​0325.html|4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム]] シンポジウムの資料,映像が公開されています.4/​10に第3回目開催予定です.移動不要のWeb会議の利点を生かして,毎週金曜日(初回のみ木曜日)の昼休みの時間に開催されています.
Line 7: Line 7:
   * [[https://​utelecon.github.io/​|オンライン授業・Web会議 ポータルサイト@東京大学]] ​   * [[https://​utelecon.github.io/​|オンライン授業・Web会議 ポータルサイト@東京大学]] ​
   * [[https://​www.highedu.kyoto-u.ac.jp/​connect/​teachingonline/​|京大オンライン授業支援サイト]]   * [[https://​www.highedu.kyoto-u.ac.jp/​connect/​teachingonline/​|京大オンライン授業支援サイト]]
-  * [[https://​www.tlsc.osaka-u.ac.jp/​project/​onlinelecture/​|阪大オンライン授業実践ガイド]] +  * [[https://​www.tlsc.osaka-u.ac.jp/​project/​onlinelecture/​|阪大オンライン授業実践ガイド]]。[[https://​bit.ly/​3dNzhBI|ここのガイド(PDFファイル)]]はコンパクトによくまとまっています。 
-  * [[https://​sites.google.com/​view/​teleclass-tohoku|東北大学オンライン授業ガイド]]+  * [[https://​sites.google.com/​view/​teleclass-tohoku/forstaff|東北大学オンライン授業ガイド]] ​Google Suite を本格的に使っています。[[https://​sites.google.com/​view/​teleclass-tohoku/​forstaff/​tools?​authuser=0|オンライン授業とICTツール]]のソフトウェアやサービスと利用との組み合わせ表も参考になりそうです。
   * [[https://​web701.kc.chuo-u.ac.jp/​wordpress/​|中央大学 オンライン授業 ポータルサイト]] 映像配信のみにこだわらず,資料配信型授業,​ 自習中心型授業の選択肢がある.   * [[https://​web701.kc.chuo-u.ac.jp/​wordpress/​|中央大学 オンライン授業 ポータルサイト]] 映像配信のみにこだわらず,資料配信型授業,​ 自習中心型授業の選択肢がある.
   ​   ​
Line 16: Line 16:
   * [[https://​hjl.hatenablog.com/​entry/​2020/​04/​03/​160000|文系学部教員向け、オンライン講義の手引き]] 個人ブログですが,オンライン講義の実施について詳細な検討がされています.   * [[https://​hjl.hatenablog.com/​entry/​2020/​04/​03/​160000|文系学部教員向け、オンライン講義の手引き]] 個人ブログですが,オンライン講義の実施について詳細な検討がされています.
  
-  * [[https://​zoom-shukyaku.com/​zoom-%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0/​|Zoomの使い方 ブレイクアウトルーム]] Zoomのグループワーク対応機能「ブレイクアウトルーム」の解説です.ホストが参加者を小部屋に配置できます.ホストは参加者からヘルプが来ると参加できますが,分かは参加できないので,別IDで参加して,それを各部屋に巡回させると,各グループの様子を見て回ることができます.部屋は途中で増やないの,予め多めに設置しておくと,グループ替えなどできて良さそうです.+  * [[https://​zoom-shukyaku.com/​zoom-%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0/​|Zoomの使い方 ブレイクアウトルーム]] Zoomのグループワーク対応機能「ブレイクアウトルーム」の解説です.ホストが参加者を小部屋に配置できます.ホストは自ら部屋を自由移動して,各グループの様子を見て回ることができます.なお,参加者の配置は動的に変更可能ですが,部屋の追加動的にできました。あらかじ少し多めに作っておいた方がよさそうす。空き部屋に学生を一人ずつ順番に連れてきて,個別面談をするよなこともきます.
   * [[https://​note.com/​chlorine0528/​n/​na1c46767756a|テーブルベースのオンラインコミュニケーションツールRemoの紹介]] グループ授業向き.   * [[https://​note.com/​chlorine0528/​n/​na1c46767756a|テーブルベースのオンラインコミュニケーションツールRemoの紹介]] グループ授業向き.
  
Line 22: Line 22:
   * 2020.4.5 [[https://​www.madosyo.com/?​p=2270|AndroidをWebカメラにするアプリDroidCam]] [[https://​ascii.jp/​elem/​000/​001/​481/​1481067/​|iPhoneをWebカメラにするivcam]] [[https://​www.e2esoft.com/​ivcam/​|ivcam]]はAndroidにも対応しているようです。これでWebカメラ問題は解決です!   * 2020.4.5 [[https://​www.madosyo.com/?​p=2270|AndroidをWebカメラにするアプリDroidCam]] [[https://​ascii.jp/​elem/​000/​001/​481/​1481067/​|iPhoneをWebカメラにするivcam]] [[https://​www.e2esoft.com/​ivcam/​|ivcam]]はAndroidにも対応しているようです。これでWebカメラ問題は解決です!
  
-  * [[https://​guest:​K-katei@video.fp.uec.ac.jp/​video.cgi?​year=2011|本学,K課程授業配信サイト(旧バージョン)]] (学内限定アクセス) 板書授業の講義配信例が閲覧できます.Flashがブロックされる場合は, (任意速度再生版)をクリックしてください.+  * [[https://​guest:​K-katei@172.21.152.111/​video.cgi?​year=2011|本学,K課程授業配信サイト(旧バージョン)]] (学内限定アクセス) 板書授業の講義配信例が閲覧できます.Flashがブロックされる場合は, (任意速度再生版)をクリックしてください.